
美しい仕上がりを手軽に!初心者でも簡単にできるトップコートの塗り方と失敗しないポイント
2023年4月22日 二児パパ
0から始めるプラモデルブログ
ガンプラを仕上げる際に、トップコートの種類や塗り方、注意点が分からず、失敗したことはありませんか。
この記事では、トップコートの種類 …

【簡単・整理・収納】プラモ工具の収納方法、私の最適解がこちら!
2022年11月30日 二児パパ
0から始めるプラモデルブログ
プラモデル作っていると、ついつい増えてしまいがちなもの
それが工具!(ガンプラも増えちゃいますけどねw)
初めはニッパーくらい …

【塗装ビギナー】缶スプレーで面倒な手順を踏まずに塗装する方法
2022年7月8日 二児パパ
0から始めるプラモデルブログ
ガンプラを作っていると塗装をしてみたいと思いませんか?
けれど作例を見ると、エアブラシ塗装での仕上げをよく見ます
エアブラシと …

【知っておくべき】100均ヤスリの実力
2022年6月28日 二児パパ
0から始めるプラモデルブログ
みなさん、こんにちは、二児パパです
突然ですがこの2つのヤスリがけされたランナー片
1つは神ヤスというプラモデル製作ではお馴染みのヤスリの1000番でヤスリが …

初心者が知っておくべき「やすりがけ」と「つや消し」の使い方
2022年5月29日 二児パパ
0から始めるプラモデルブログ
プラモデルを作るときに、ニッパーで切った部分が白くなることありますよね?
塗装すれば隠すことはできますが、普段塗装しない人からしたら …

【ガンプラ】初心者でも簡単!貼るの楽しい!水転写デカールの貼り方!
2022年3月2日 二児パパ
0から始めるプラモデルブログ
今回はガンプラには欠かせないデカールについてです
ガンプラの情報量を簡単に増やせるのが
水転写デカール
実際に貼ってみる …

【ガンプラ】センサーが見違えるほどのクオリティに!UVジェルクリア紹介
2022年2月1日 二児パパ
0から始めるプラモデルブログ
今回紹介するのガンプラのセンサー部分の一工夫です
下の画像をご覧ください
ガンプラって頭部やビームライフルなど …

【塗装初心者はまずこれ】ガンダムマーカーエアブラシ塗装
2021年11月4日 二児パパ
0から始めるプラモデルブログ
ガンプラのシール、貼ってますか?
今のガンプラは成型色でしっかりと色分けがされています
さらに細かい色分けにはシールが欠かせま …

【やる価値あり?】プラモデルでやすりを極めたい【なし?】
2021年10月17日 二児パパ
0から始めるプラモデルブログ
ニッパーの扱いにも慣れ、プラモデルを作っていると、
さらに綺麗に作りたくなりますよね
そこで立ちはだかるのがゲート跡
ニ …

【比較】3種のニッパーと使い方
2021年10月1日 二児パパ
0から始めるプラモデルブログ
プラモデルを作るのに必要な工具はたくさんありますよね
そんな中でもまずはプラモデルと一緒に購入する工具
ニッパーですね
まずはこの工具を買ってプラモデルを作ろう …