※アフィリエイト広告を利用しています

組み立て

【イケメン化】ガンダムの頭部をカッコよく仕上げてみた

下の画像をご覧ください

皆さんはガンプラでどこを最初に見ますか?

私は顔を一番最初に見ます

見比べてみるとガンダムも様々な顔ですし、

同じガンダムでもスケールや、

生産された年代によって異なったりもしています

そんな顔ですが、やはり“しっかり”と“かっこよく”作りたいですよね?

けどプラモデルを作り始めた人にとっては、

「どこから手をつければいいの?」

「細かくて難しそう」

と思ってしまうのではないでしょうか?

二児パパ
二児パパ

私はそうでした

不器用なのにプラモデルで細かい作業をやるっていうね

けれど不器用な私でも、本を読んで、実践して少しずつ改良することができたので、

皆さんにそのやり方をまずお伝えしたい

ちなみに出来上がりはこんな感じ

あとはこの記事を読むか、実際にやってみるかは皆さんにお任せします

では、作っていきましょう

今回参考にした本の紹介もしておりますので、併せてどうぞ

【超初心者向け】周りと差のつくひとつ上の仕上げ方がこの1冊に! 今回紹介する書籍はこちら 「ガンプラが絶対にうまくなる10の製作テクニック」 (function(b,c,f,g,a,...

ガンダムイケメン化計画

使用するキット

エントリーグレードのRX78-2ガンダムを使用していきます

頭部のパーツが1つのパーツになっているため、

合わせ目を消す必要がありません

ガンプラ

パーツ数もこれだけ

さすがバンダイの技術

ガンプラ

まずはこのキットからいじれるところをいじっていきましょう

作業工程

アンテナ

最初にとっかかりやすいアンテナから

まずは作業する前のアンテナを見てみましょう

ガンプラアンテナ

アンテナの先端にはフラッグと呼ばれる出っ張りがあります

先端も安全のために丸くなっています

フラッグ部分を赤で塗ってみました

ガンプラアンテナ

ここをニッパーとやすりを使って、尖らせていきます

まずはフラッグを切り落とし

ガンプラアンテナ

続いてやすりで平らにして

ガンプラアンテナ
ガンプラアンテナ

ここから先端を尖らせる工程です

アンテナの中心部分が山状になっているので、

下の画像のように、赤い線を目標にやすりがけや、デザインナイフを使って鉋がけして

先端を尖らせます

やすりのかけ方によってアンテナの角度が変わるので、

下側をかければアンテナの角度がきつくなり、

上側をかければ角度が広くなります

そこは好みでかけてください

これだけでも十分印象変わりましたね

塗り分け

墨入れしてから、バルカン、顔横のダクトを塗り分けます

墨入れは流し込み墨入れペンでやっていきましょう

顔横のダクトは墨入れ用極細ペンで塗っておきましょう

顔部分もついでに極細油性ペンで塗ります

目の周りを黒く塗りつぶし、目の下のモールドを塗ります

塗り途中ですが、見える範囲は小さいので大体塗れていればOK

バルカンも塗りますが、小さい

この小ささはガンダムマーカーはまず無理です

極細の筆を使用するか、もしくは私は以下の方法で行います

竹串の先端をさらに細く削ります

右が削る前、左が削った後

適当なお皿に塗料を出します、今回はガンダムマーカーの塗料を使用します

竹串の先端に塗料をとってこれで塗っていきます

あ、はみ出した…

でも大丈夫です

成型色生かしなので、デザインナイフをパーツに垂直に当ててカンナがけします

塗料をこの方法で削り取ってしまえば元通りです

トップコート

最後につや消しのトップコートを吹いておしまい

出来上がりました!

首から下はただの素組ですが、取り付けてみると…

ガンプラ
ガンプラ
ガンプラ

顔をしっかりと作った分、体の情報量が少なくて物足りないですね

このように顔を作り込むだけで雰囲気はガラッと変わりました

まとめ

今回はガンダムの顔の仕上げにフォーカスを当ててみましたが、

いかがでしたでしょうか?

初心者向けの記事となったので、既にやられている方も多いのではないでしょうか

しかし、どんな時でも初心者はいらっしゃいますので、

そんな方達のガンプラ製作の一助になればと思います

では/

ABOUT ME
二児パパ
2人の子供がいるパパ薬剤師 リベ大がブログのきっかけ プラモデルは子供の頃に父親に工具の使い方を教わりながら作っていた 組み立てるのが好きで、よく買ってもらって作っていた 歳を重ねるにつれ、他のことに興味を持ち、作らなくなるように... しかし35歳の誕生日の時に、弟がユニコーンガンダムをプレゼントしてくれた そこでふと思う私... 「仕上がりをもっとよくできないかな」と そこで色々調べながら、自分なりにガンプラを作っていこうと そしてその過程をブログで書いてみようと そんなわけで、気長にブログ生活始めました