※アフィリエイト広告を利用しています

組み立て

誰でもできる!たったの1100円!!EGのvガンダム|素組レビュー

初心者や子供でも組みやすいエントリーグレードシリーズ

4/9超人気機体のあのガンプラが発売!

それがこちら!

vガンダム

作品逆襲のシャアで主人公アムロ・レイが搭乗した機体

νガンダム

個人的にも一番好きな機体です

今回はこのエントリーグレードのvガンダムを素組して完成させます!

プラモデルは工具を使ったり、細かい作業があるから、

子供には危ないし、難しい、

そんな子供思いの方や、

細かい作業が苦手だけど、このプラモデルは組みたい方や、

プラモデルを作ったことない方、

そんな方々にオススメなのが、BANDAIから発売されている

エントリーグレードシリーズ

種類が少なかったり、子供向けのキャラクターのラインナップは多いですが、

  • 接着剤がいらない
  • 塗装無しでもカラフルに
  • 切るためのニッパーがなくてもパーツが取り出せる

なのでとても作りやすいプラモデルです

説明書を見ながら、パズル感覚で作れるエントリーグレードから、

ガンダムシリーズ第3段としてνガンダムが発売されましたので、

こちらを皆さんにご紹介致します

この記事を読めば
  • 安全に作ることができ、お子さんと一緒に作る時間や、楽しさを共有できること
  • プラモデルの楽しさがわかり、他のシリーズや分野にも興味を持って有意義な時間が過ごせること
  • なにより、ν[NEU]ガンダムのカッコよさがわかることw

エントリーグレードの専門雑誌の紹介や、

エントリーグレードを使った、

初心者向け塗装についての記事もありますので、

併せて読んでみてください

【超初心者向け】周りと差のつくひとつ上の仕上げ方がこの1冊に! 今回紹介する書籍はこちら 「ガンプラが絶対にうまくなる10の製作テクニック」 (function(b,c,f,g,a,...
メタリック塗装
【塗装初心者はまずこれ】ガンダムマーカーエアブラシ塗装ガンプラを作るのに慣れてくると「塗装をしたい」と思いませんか?しかし塗装環境をいきなり揃えるのはとてもハードルが高いですよね。そんな時にオススメなのが「ガンダムマーカーエアブラシ」他の塗料に比べて臭いが断然少ないし、アルコールで落とせる、安価に始められるのがメリットです。実際にガンダムマーカーで塗装する工程を説明しますので、気になった方はぜひ読んでみてください。...

素組作成

パッケージ

vガンダム

ランナー

▲一部カラー表記となっています

説明書から分かるように、

各部位に必要なパーツが集められています

▲A1ランナー、多色成形
▲A2ランナーも多色成形
▲Bランナーは外装パーツ

頭部や足のパーツはとても立体的なパーツが1パーツでできあがっています

▲Cランナーは内部フレーム
▲Dランナーは眼と頭のセンサー

シールドと肩に貼るマーキングシールが付属

エントリーグレードについて

エントリーグレードはニッパーのような、

パーツを切り出す工具がなくても、

ランナーから取ることができます

ただし、白化の原因になるので注意が必要です↓

このような白化を防ぐための処理方法は以下の記事をどうぞ

【ステップアップ】最初にやりたいガンプラ簡単フィニッシュ【ゲート処理・組み立て編】ガンプラを作り始めて、慣れてきたら簡単フィニッシュをやってみませんか?作ってから2工程を加えるだけで見違える出来上がりになります。その2工程は「スミ入れ」と「つや消し」。今回はこの2工程と、その前の段階のゲート処理について解説します。これらの記事を読めば、脱初心者も間違いなし。...

ニッパーに関してはこちらの記事も合わせて読んでみてください

ニッパートップ
【比較】3種のニッパーと使い方 プラモデルを作るのに必要な工具はたくさんありますよね そんな中でもまずはプラモデルと一緒に購入する工具 ニッパーですね ...

頭部

頭部は6パーツ構成

これが1つのパーツってのが驚きです

エントリーグレードのパズルのような組み立てを見てみましょう

目の周りの隈取ですが、

黒いパーツやシールではなく、

陰です

目のパーツの周りは空間になっているからです

超絶イケメンが出来上がりましたw

頭部でこのクオリティ、他の部位も期待せざるを得ない

腕部

腕は左右非対称

▲左手にはビームサーベルの持ち手がありますが、

腕のパーツと一体化しているので、取り外しはできません

関節は肘は1箇所のみ、

二の腕はロールします

肩と手首はボールジョイント

脚部

足先の黄色いパーツも細かく色分けされています

つま先にボールジョイントで、踵が少し浮かすことができます

足首は軸接続

脚部のパーツで一際目を引くのが、膝から脛にかけてのパーツ

こちらもまさかの1パーツ

▲膝は2重関節

▲股関節は軸接続

胸部

腰部

ここの色分けもパーツでできますので、塗り分ける必要ありません!

▲腰部を前から
▲横から
▲後ろから

バックパック、武器

バーニアは一体化されており、色分けはされておらず

他の部分は色分けあり

また、HGνガンダムのフィンファンネルは、

バックパックに取り付け可能なので、

お持ちの方は一度やってみるといいですね

付属している武装はビームライフルと、シールド

ビームライフルはモナカ構造の為、合わせねが出ます

シールドの裏打ちは少なめ

組み立て

個人的には色分けは申し分ないのですが、

フィンファンネルがないのが淋しい…

可動

各箇所の可動も見ていきましょう

頭部と首

ジョイント丸見えにはなりますが、

見上げたり、下を向かせるのはしっかりとできます

360度の回転もできます

腕部と胸部

腕を横に上げると水平以上まで上げられます

胸部と腹部、腰部

腰の回転は腹部の干渉で45度くらい

胸部と腹部にジョイントがあるので、腹部から可動させることが可能

脚部

付け根のジョイントで左右に開くと、左右合わせて90度くらい開きます

前に上げると90度まで上げられますが、

後ろにはスカートが可動しないため、ほとんど下げることができません

足首も45度くらい曲げられます

足首の回転は、干渉するところまでだとほぼ横に向けられそうなくらい

ポージング

▲ビームライフルで攻撃
▲ビームサーベルで接近戦へ

まとめ

エントリーグレードにはバンダイの技術がふんだんに盛り込まれていますね

素組でこれだけの色分けができ、

ビームライフルやシールドも付いて、

1100円

バズーカや、ビームサーベルのエフェクト、

何よりフィンファンネルが付かないのは、

とても残念ですが、追加販売に淡い期待を寄せましょう

エントリーグレードのガンプラや、

ガンプラ以外のプラモデルは比較的手に入れやすいので、

ガンダムに拘らず、いろんなプラモデルを経験する、

良いきっかけになればと思います

では/

ABOUT ME
二児パパ
2人の子供がいるパパ薬剤師 リベ大がブログのきっかけ プラモデルは子供の頃に父親に工具の使い方を教わりながら作っていた 組み立てるのが好きで、よく買ってもらって作っていた 歳を重ねるにつれ、他のことに興味を持ち、作らなくなるように... しかし35歳の誕生日の時に、弟がユニコーンガンダムをプレゼントしてくれた そこでふと思う私... 「仕上がりをもっとよくできないかな」と そこで色々調べながら、自分なりにガンプラを作っていこうと そしてその過程をブログで書いてみようと そんなわけで、気長にブログ生活始めました