※アフィリエイト広告を利用しています

組み立て

【16箇所徹底比較】HG RX-78-2ガンダムの3機体(後編)

前回に引き続き、

RX-78−2 ガンダム

  • 新設計された「通常版」(リバイブ版とも呼ばれます)
  • アニメの「THE ORIGIN版」
  • 40周年を記念した発売された「BEYOND GLOBAL版」

3種類のガンダムの比較をやっていきます

また、画像が多くなってしまうため、

分けてお伝えしたいと思います

  • 上半身をメインにした前編(全身、頭部、首、胸部・腹部、肩、上腕、肘、手首、手)
  • 下半身をメインにした後編(腰部、股関節、膝、足首、つま先、バックパック、武器)

前編はこちら

これを見れば作りたくなるガンダムや、

ガンプラがみつかります

ぜひ最後まで読んでみてください

ガンダム3バージョンを比較検証(前編)

比較する3機体の紹介

通常版

【白い悪魔】初心者はまずこれを組み立てろ!HGガンダムを組み立てレビュー最初のガンダム、RX-78−2ガンダム。全てがここから始まった。素組レビューもここから始めていきます。パーツから組み立てまで写真で様子を紹介しています。ガンプラに興味がある方、まずはこの記事を読んで「ガンプラがどんなものか」がわかるので、ここからガンプラライフを始めよう!...

THE ORIGIN版

THE ORIGIN版【白い悪魔】組み立ててみた|前期型が好きRX-78−2ガンダムの新しいアニメ、「THE ORIGIN」。そのアニメを基にオリジン版が登場。通常のガンダムもより機体表面の情報量が増えており、ロボット感が上がりました。前期型、中期型で装備が変わるのですが、その装備も入っているので、自分好みの方で組み立てることができます。この記事を読んで、どのガンダムがいいか探してみましょう。...

BEYOND GLOBAL版

【40周年】RX-78-2 BEYOND GLOBAL組み立ててみたRX-78−2ガンダムが40周年を記念して新たに設計されて、「Beyond Global」として発売!通常版やオリジン版もあるが、それとは可動のコンセプトがまるで違う。色味も今までのようなビビッドなカラーではなく、淡いカラーが特徴。この記事を読んで、どのガンダムがいいか探してみましょう。...

腰部

通常版

V字マークの白い枠に干渉するので、捻りは小さめ

THE ORIGIN版

干渉する箇所がないため、真横を向かせることができます

BEYOND GLOBAL版

V字マークの白い枠に干渉するので、捻りは小さめ

股関節

通常版

左右開脚は180度以上

前後は前は90度以上、後ろはスカートの影響で45度程度

THE ORIGIN版

左右開脚は180度

股関節軸が下の画像のように前後に動くので、

前に上げるのは90度、

軸を前に出すことで、後ろに60度くらい開きます

下の画像は軸を前に出して足を後ろに引いています

BEYOND GLOBAL版

左右のスカートの干渉で180度までは開ききらず

後ろのスカートが可動するので、前後に180度の開脚が可能

股関節の軸はORIGIN版と異なり、

軸回転するので後ろから前へ180度回転

写真を一つにまとめてしまいましたが、

どれも腿と脹脛が付きそうなくらい、いわゆる正座ができるくらい曲がります

左から通常版、THE ORIGIN版、BEYOND GLOBAL版

足首

通常版

足首上はバーによるジョイントで前後に、

足首下はボールジョイントなので、前後左右によく動きます

THE ORIGIN版

足首はボールジョイント、さらに受けの部分が左右にスイングできるので、

足裏をつけた状態で深く曲げることが可能

BEYOND GLOBAL版

2枚目の写真にあるように、踵を上げることが可能

これにより3枚目のように横に角度をつけて曲げることが可能

爪先

左から通常版、THE ORIGIN版、BEYOND GLOBAL版

バックパック

左から通常版、THE ORIGIN版、BEYOND GLOBAL版

ビームライフルとバズーカ

通常版

基本装備の2つ

バズーカは単色で色分けはありません

THE ORIGIN版

前期型、中期型の2種類のビームライフルと

色分けされたバズーカがあります

BEYOND GLOBAL版

ビームサーベルとシールド

通常版

ビームサーベルは写真一番上

シールドは写真左

シールドは特にモールドなどもなく、シンプルな作り

THE ORIGIN版

ビームサーベルは写真真ん中

シールドは写真真ん中

シールドはネジのようなモールドが入ったくらいで、

通常版と大きさは同じ

BEYOND GLOBAL版

ビームサーベルは写真一番下

シールドは写真右

一番小ぶりなシールド

表面は裏からつけたグレーのパーツで色分けが他のに比べてあります

ビームサーベルは柄の部分が異なるだけで、赤いクリアパーツ部分は共通でした

まとめ

3種類のガンダムを比較してきましたが、皆様いかがでしたでしょうか

発売日が新しくなればなるほど、関節軸や可動域の変化が大きくなっています

また、ORIGIN版とBEYOND版では細かくモールドが入っていて、

そのままでも情報量が既に多い状態となっています

しかし通常版でも十分にガシガシ動かして、ポージングができると思います

二児パパ
二児パパ

個人的にはBEYOND GLOBAL版が一番のお気に入りです!

・色味が他と違って淡いところ

・関節可動域の柔軟さ

この2つがいいところでした

何ヵ所比べてるんだってくらい比べましたが、

こうやって実際に作ってみないことにはわからないですからね

この3機、好みが分かれるとは思いますが、

皆さんはどのキットを作ってみたい、もしくは作りましたか?

作ってみたいと思った方はぜひ購入して作って、動かしてみてください!

では/

【16箇所を徹底比較】HG RX-78-2ガンダムの3機体(前編)ガンプラ作ろうと思った時、どれを作ろうか迷いませんか?そんな時はRX-78-2ガンダムを作りましょう!と言っても、HGシリーズでは3種類もバリエーションがあります。この記事を読めばこの3種類が比較でき、作ってみたい機体を見つけられます。...
ABOUT ME
二児パパ
2人の子供がいるパパ薬剤師 リベ大がブログのきっかけ プラモデルは子供の頃に父親に工具の使い方を教わりながら作っていた 組み立てるのが好きで、よく買ってもらって作っていた 歳を重ねるにつれ、他のことに興味を持ち、作らなくなるように... しかし35歳の誕生日の時に、弟がユニコーンガンダムをプレゼントしてくれた そこでふと思う私... 「仕上がりをもっとよくできないかな」と そこで色々調べながら、自分なりにガンプラを作っていこうと そしてその過程をブログで書いてみようと そんなわけで、気長にブログ生活始めました