水星の魔女、アニメ最終回を終えて、こちらが届きました
「ガンダムエアリアル パーメットスコア6」
![](https://rainbow-father.com/wp-content/uploads/2023/07/PXL_20230721_024347933.MP_-576x1024.jpg)
シュバルゼッテもキャリバーンも手に入れられなかった自分には、
もうこれしかない!
今回はランナー状態で、
キットの成型色の違いを、「ガンダムエアリアル」と比較します。
「胸部シェルユニットや、シールが赤から青に変わっただけでしょ?」
そう思っている方は間違っています、
絶対最後まで読んでください!
ただし、今回はぱち組ではありませんので、ご注意ください。
エアリアルの通常版とスコア6、成型色比較したら全然違った件
パッケージ
エアリアル
![](https://rainbow-father.com/wp-content/uploads/2023/07/PXL_20230721_041506447.jpg)
パーメットスコア6
![](https://rainbow-father.com/wp-content/uploads/2023/07/PXL_20230721_041359364.jpg)
この箱絵はかなり迫力がありますよね、
私はかなりお気に入り
パッケージ横
![](https://rainbow-father.com/wp-content/uploads/2023/07/PXL_20230721_041656094-1-edited.jpg)
Aランナー
左側がスコア6、右側が通常版
![](https://rainbow-father.com/wp-content/uploads/2023/07/PXL_20230721_043420396.jpg)
レッドパーツはスコア6の方が淡い色合い
![](https://rainbow-father.com/wp-content/uploads/2023/07/PXL_20230721_043536872-edited.jpg)
イエローのパーツは、メタリックカラーに
![](https://rainbow-father.com/wp-content/uploads/2023/07/PXL_20230721_043523916-576x1024.jpg)
ブルーのパーツもメタリックカラーに、色も少し暗め
![](https://rainbow-father.com/wp-content/uploads/2023/07/PXL_20230721_043618703.jpg)
今回一番に違う箇所がこれ
クリアパーツ
スコア6はクリアーに水色のラメのよう
これは見た目の印象が変わりそう
![](https://rainbow-father.com/wp-content/uploads/2023/07/PXL_20230721_043640136-edited.jpg)
Bランナー
![](https://rainbow-father.com/wp-content/uploads/2023/07/PXL_20230721_043802960.jpg)
ぱっと見変わりないかと思いきや、
スコア6の方がグレーがかっています
![](https://rainbow-father.com/wp-content/uploads/2023/07/PXL_20230721_043837963.jpg)
Cランナー
![](https://rainbow-father.com/wp-content/uploads/2023/07/PXL_20230721_043916031.jpg)
ただのグレーがメタリックグレーに
メカメカしさが増しました
![](https://rainbow-father.com/wp-content/uploads/2023/07/PXL_20230721_043923709.jpg)
Dランナー
頭部の目やセンサー部分のパーツ
透明度のあるブルー系の成型色に変更
![](https://rainbow-father.com/wp-content/uploads/2023/07/PXL_20230721_044022215.jpg)
Eランナー
![](https://rainbow-father.com/wp-content/uploads/2023/07/PXL_20230721_044049364.jpg)
ビームエフェクトパーツ
通常盤が「青」
なのに対して、
スコア6は「緑」
![](https://rainbow-father.com/wp-content/uploads/2023/07/PXL_20230721_044134496.jpg)
Fランナー
胸部シェルユニットのパーツです
スコア6は青系に
![](https://rainbow-father.com/wp-content/uploads/2023/07/PXL_20230721_044220965.jpg)
シール
こちらも色味は青系で、暗めの色に変化しています
![](https://rainbow-father.com/wp-content/uploads/2023/07/PXL_20230721_044312509.jpg)
スコア6限定パーツ
![](https://rainbow-father.com/wp-content/uploads/2023/07/PXL_20230721_044343653.jpg)
専用の台座とシールが付属します。
![](http://image.moshimo.com/af-img/0068/000000004159.gif)
まとめ
今回は組み立て前の状態で、
エアリアル通常版と、パーメットスコア6の成型色を比較してみました!
結果…
全部変わった
スコア6のカラーである、ブルー系に統一され、
さらに暗く、淡めにしたことで、
ぱっと見の印象が、かなり違うものになりそうでした
これはぱち組して、比較してみないとですね!
プレバン限定品ですが、興味のある方は、ぜひ購入して作ってみてください!
また次の記事で、では/