※アフィリエイト広告を利用しています

Q&A

【趣味ブログ】初めの一歩、WordPressブログでやる最初の設定

趣味ブログを始めることは、自分の興味や趣味を発信し、同じ趣味を持つ人たちと交流するための素晴らしい方法の一つです。

しかし、初めて趣味ブログを始める人には、何から始めればよいかわからず、足踏みしてしまいます。

そこでこの記事では、趣味ブログを始めるために必要なものや手順を紹介します。

ブログを始めることで、自分らしい発信をすることができ、共通の趣味を持つ人たちと繋がるだけでなく、さらに知識やスキルを磨くこともできます。

この記事を読んで、あなた自身の趣味ブログを立ち上げ、楽しいコンテンツを発信してみませんか?

ブログを立ち上げから記事投稿までの概略

ブログの始め方のステップ

サーバーの契約

ブログサービスを選択する

必要な情報の入力

最低限の設定

ブログの初期設定とデザインテーマを決める

ブログの目的、方向性、タイトルを決める

ブログの記事を書いて投稿する

この記事ではサーバー契約後、WordPressでブログを書く前の設定の段階までを画像付きで解説します。

イメージ図

ブログサービスはWordPressを使用中

ブログサービスにはWordPressやはてなブログなど、無料で利用できるブログサービスが多数存在しています。サーバーと同様に自分に合ったものを選び、使いやすいデザインにすることが大切です。

WordPressの概要

WordPressは、ブログやウェブサイトを簡単に作成できるオープンソースのツールです。その特徴は以下のようになっています。

多機能でカスタマイズ性が高い

WordPressは多くのプラグインやテーマが提供されているため、様々な用途に合わせたカスタマイズが可能です。例えば、特定の機能を追加するプラグインをインストールすることで、WordPressの機能を拡張することができます。

初心者でも使いやすい

WordPressは初心者でも簡単に使えるように設計されています。ブログ記事の投稿や編集、画像のアップロード、コメントの管理などが直感的に行えます。

SEOに優れている

WordPressはSEO(検索エンジン最適化)に優れており、検索エンジンからのアクセスを増やすことができます。

WordPressブログを始める前に必要なもの

WordPressブログを始める前に、以下のものが必要です。

独自ドメイン名
レンタルサーバー
WordPressのインストール

これはConoHa WINGを利用することで全て揃います。また、以下の記事に詳細をまとめてありますので、まだの方はこちらからどうぞ。

【趣味ブログ】レンタルサーバーはConoHa WINGに決めた!特に重要な入力12点【始め方】ガンプラが好きで、情報をシェアするためにブログを始めたい、けれどブログの立ち上げ方がわからないからと、諦めた人はいませんか?この記事では、ガンプラブログを立ち上げるために必要なものを7つ厳選して紹介します。これを読めば、ブログを始める前にこれらの知識や道具を用意して、ガンプラブログの立ち上げがスムーズに進められること間違いなし!...

ConoHa WING

WordPressの最低限の設定

まずやるべき設定からいきましょう

最初にやるべき設定
  1. パーマリンクの設定
  2. プラグインの導入・有効化

の前に、WordPressにログインしましょう。

ログインURLは、自分のサイトアドレスの最後に「/wp-admin」をつけたものです。

ここで入力するのが、

  • WordPressユーザー名
  • WordPressパスワード

さらにこの画面をブックマークしておきましょう。

①パーマリンクの設定

パーマリンクの設定を行いましょう。パーマリンクとはブログのURLのことで、私のサイトだと、https://rainbow-father.com/○○○の「/(スラッシュ)以降の部分です。

投稿名にしておくと作る側だけでなく、読者もわかりやすいのと、途中での変更は全く違うブログと判断され、今まで積み上げた情報がリセットされ、検索上位表示に影響が出ますので最初に設定しておきましょう。

また「投稿名=ブログタイトル」であり、そのままだと下の画像のように日本語になってしまいます。

日本語だとそれを数字や記号に変換されるため、サイトの内容がURLを見てもわかりにくいです。ゆえに英語表記の方がいいと言われています。単語の間は「-(ハイフン)」を使ってそれっぽい英語をあてておきましょう。

私は組み立ての記事には、「hg-unicorn」とか「mg-freedomgundam」といった形で書いてます。英訳サイトも利用してみましょう。

②プラグインの導入・有効化

プラグインとは?

プラグインとはWordPressにさらに機能を追加するためのソフトのことです。プラグインを導入することで、今までできなかったこと、不便だったことを解決することができます。

プラグインには様々な種類があります。セキュリティ機能を追加するものや、画像を整理するためのファイル作成などがあります。

プラグインの選び方

選ぶ前に1つ注意点があります。

プラグインは必要なものを、最低限にすることが必要です。

というのも、プラグイン同士が干渉して不具合が起きることがあり、たくさん入れると、干渉しあっているプラグインが特定しにくいからです。

とりあえず入れておくオススメのプラグインがこちら。

とりあえず入れておくプラグイン
  • セキュリティ対策「Site Guard WP Plugin」
  • バックアップを定期的にとる「Back WP up」
  • サイトマップの登録「XML Sitemaps」
  • スパムコメントの無効化「Akismet Anti-Spam」
  • 画像圧縮「EWWW Image Optimizer」
  • お問い合わせフォーム開設「Contact Form7」

プラグインを選ぶ際には、Googleで、「WordPress プラグイン 〇〇」といった形で検索すれば何かしら出てくると思います。

プラグインの導入方法

WordPressにプラグインを導入するには、WordPressメニューのプラグインをクリックして、新規追加をクリックします。

右側にあるプラグインの検索窓に、導入したいプラグイン名を入力して検索

入れたいプラグインを見つけたら、今すぐインストールを選択。インストールしたプラグインの有効化をして終了です。

デザインテーマの選び方

テーマはブログのデザインを決めるものです。自分のブログに合ったテーマを選ぶことが大切です。WordPressの管理画面でプレビューすることができますので、複数のテーマを試してみて、自分に合ったテーマを選びましょう。

ConoHa WINGと同時に「WordPressかんたんセットアップ」をした人は既に選んでありますが、途中で変えることも可能なので、色んなデザインテーマを見てみてください。

WordPressブログのテーマ選びのポイント

デザイン性

ブログのデザインは、読者にとって非常に重要な要素です。読者が見やすく、興味を持って読み進めたくなるデザインを選ぶことが大切です。

カスタマイズ性

WordPressのテーマには、様々なカスタマイズ機能があります。例えば、スキンの変更でデザインを変えられたり、サイドメニューの変更、ウィジェットの追加・削除などができます。自分のブログに合わせて、必要なカスタマイズを行うことで、より使いやすいブログを作ることができます。

レスポンシブデザイン

レスポンシブデザインとは、画面サイズに合わせて自動的にレイアウトが変わるデザインのことです。

最近では、スマートフォンやタブレットなどのモバイル端末からのアクセスが増えています。レスポンシブデザインに対応しているテーマを使用することで、モバイル端末からのアクセスでも読みやすいブログを作ることができます。

「JIN」という有料テーマを使って、サイトデザインを変更すると、例えば「ヘッダーデザイン」を変更します。

するとヘッダーデザインだけで11種類もあります。あとはこれをクリックするだけで右側にプレビューがでるので、公開をクリックすれば簡単にデザインを変更できます。

これがスタイル10

こっちがスタイル9

メニューボタンの配置とバックのカラーも違います。こんな感じで選択するだけで自分の好きなデザインでブログサイトを作ることができます。

無料版の「Cocoon」だと「スキン」がサイトデザインになりますので、そちらから探してみてください。

以上が、WordPressブログのテーマ選びのポイントです。これらのポイントを踏まえて、自分のブログに合ったテーマを選んでみましょう。

まとめ

以上が、WordPressで最初にやっておくべき設定です。

専門用語だったり、わからないことが多くて挫折しそうって思うかもしれませんが、「ブログ 始め方」とやればGoogle先生が最適なサイトを教えてくれます。私のサイトでも日々より伝わりやすいように随時更新していきますので、諦めずに一緒に頑張りましょう。

この記事が皆さんの一助になれば幸いです。

それではまた次の記事でお会いしましょう。

では/

ABOUT ME
二児パパ
2人の子供がいるパパ薬剤師 リベ大がブログのきっかけ プラモデルは子供の頃に父親に工具の使い方を教わりながら作っていた 組み立てるのが好きで、よく買ってもらって作っていた 歳を重ねるにつれ、他のことに興味を持ち、作らなくなるように... しかし35歳の誕生日の時に、弟がユニコーンガンダムをプレゼントしてくれた そこでふと思う私... 「仕上がりをもっとよくできないかな」と そこで色々調べながら、自分なりにガンプラを作っていこうと そしてその過程をブログで書いてみようと そんなわけで、気長にブログ生活始めました