※アフィリエイト広告を利用しています

組み立て

【やすりがけ】ツヤピカ!ガンプラを徹底的に磨いたら30時間かかった【ガンプラ】

ガンプラはぱち組でも十分な色分けが特徴です
色付きのパーツの中に入っているのが、

クリアパーツ

これ、こだわって仕上げしていますか?

クリアパーツはヤスリとコンパウンドで、
磨けば磨くほど、
光沢が出て、輝きが増します

やり方はシンプル

小さい番手から

ひたすらに

ただひたすらに

徹底的に磨く

単純作業を大量の時間を消費するので、
時間と根気が絶対必要!

今回はクリアパーツを徹底的に磨いて、
光沢を出した作例をご紹介いたします

この記事を読めばわかること
  • 磨くのに必要なもの
  • どうやるのか
  • 番手ごとの磨き具合

記事を読むより動画がいい方はこちらから

徹底的に磨いた光沢ガンプラ

必要なものは「やすり」と「コンパウンド」

パーツを磨くのに準備するものは

神ヤス

 1000、2000、4000、
 6000、8000、10000

コンパウンド

 粗目、細目、仕上目

使用するキット

ガンダムベースで販売されている

ガナーザクウォーリア(ルナマリア専用機)
クリアカラーバージョン

下準備のゲートカット

ゲートカットで注意することが一つ!

ゲート跡が白化するとリカバリーが難しい

パーツの中まで白化してしまうと、
パーツが変形するくらいに削らないとダメ

ゲートカットは少しだけ残し

デザインナイフで削る

白化していなければOK

この後コンパウンドまで使用するので、
ゲート跡は400番からやすりがけ

手順は小さい番手からひたすら磨く

1000番のやすりから磨きます

続いてコンパウンドを使用

これで磨きが終了

下の画像のように、
ライトの映り方が全然違います

これを全てのクリアパーツにやると、

30時間かかりましたw

組み上げると…

光の当て方でここまで輝いて見えます

まとめ

今回はクリアパーツを使用して、

やすりやコンパウンドの使用方法、

仕上がりをご紹介しました

ガンプラを磨くメリット・デメリット

メリット

  • 綺麗な仕上がり
  • トップコートなしでこの輝き

デメリット

  • 多くの時間が必要
  • 磨く作業に飽きる

デメリットが大きいので、
私のようにやるのはオススメしませんw

経験としてはいいのですが…

以上、「クリアパーツを磨いてみた」でした

皆さんのクリアパーツの輝きが、
より一段と増したり、
ゲート跡の処理のお役に立てたら嬉しいです

では/

ABOUT ME
二児パパ
2人の子供がいるパパ薬剤師 リベ大がブログのきっかけ プラモデルは子供の頃に父親に工具の使い方を教わりながら作っていた 組み立てるのが好きで、よく買ってもらって作っていた 歳を重ねるにつれ、他のことに興味を持ち、作らなくなるように... しかし35歳の誕生日の時に、弟がユニコーンガンダムをプレゼントしてくれた そこでふと思う私... 「仕上がりをもっとよくできないかな」と そこで色々調べながら、自分なりにガンプラを作っていこうと そしてその過程をブログで書いてみようと そんなわけで、気長にブログ生活始めました